WordPress改ざん被害緊急対応お問い合わせ
昨今の改ざん被害の90%がフィッシング詐欺と関連するものとなっています。
本来改ざんの被害者なのに、結果的に加害者となってしまうことのないようWebRepairはバックドアやマルウェアを削除し、被害を早期復旧いたします。営業時間内であればフリーダイヤルでもご利用頂けます。
本来改ざんの被害者なのに、結果的に加害者となってしまうことのないようWebRepairはバックドアやマルウェアを削除し、被害を早期復旧いたします。営業時間内であればフリーダイヤルでもご利用頂けます。

平日10:00-18:00(土日祝祭休)
メールで連絡する
24時間受付中
個人ブログから国、自治体、日経225採用企業を含む上場企業まで実績あり。
どんなサイトも24時間365日対応で改ざん被害を復旧いたします。
※条件さえ満たされれば、最短30分以内の納品実績が御座います。平均24時間以内の納品ペースとなっております。
ただの老舗ではない、選ばれ続ける理由

公的機関やWeb制作会社を中心に月間最大150WP超(実績)のご依頼を承っております。

WebRepairでは万一3か月以内に再改ざん被害が発生した場合、無料で復旧対応いたします。

再改ざん被害発生率は0%(2015年・2016年・2017年・2019年実績)、確実にバックドアを取り除き、テーマの脆弱性チェックまで行っております。

社内での調査や今後の対処に生かすことの出来る調査レポートを発行いたします(オプション)。経産省・警察への提出レポート実績あり。

再発を防ぐための対策を実施。安全な運用が出来る体制を整え再感染・再被害を防止します。保守プランもございます。

日本で最初の改ざん復旧サービスとして、積み重ねられた3,200万ファイル数を超えるサンプルファイル。多くの実績と経験、データが品質を支えています。

あくまで復旧後お支払いの成功報酬制。復旧成功率はサービス開始以来100%。復旧できなかったWebサイトはありません。

CCSIでは、公的機関や上場企業などの改ざん被害にも対応しています。個人情報DB漏えい事件などへの対応経験もございます。
Policy
ホワイトハッカーとしての矜持
Webサイトは皆さんにとっての重要な資産です。
それを壊したり詐欺に悪用する改ざん者と、徹底的に対峙します。
どれだけ難しい案件であっても、復旧に持てる力のすべてを傾けます。
また、より多くの方々にご利用いただけるようできる限り手頃な価格でご提供します。
それを壊したり詐欺に悪用する改ざん者と、徹底的に対峙します。
どれだけ難しい案件であっても、復旧に持てる力のすべてを傾けます。
また、より多くの方々にご利用いただけるようできる限り手頃な価格でご提供します。
WordPress等、Webサイトの改ざん被害にお悩みですか?
昨今特に目に付くWebサイトの改ざん被害。事業用サイトの改ざんも多発していますが、復旧作業には手間がかかる上に、完全に真因を潰すことができなければ一日や二日の間に再被害が発生することも珍しくありません。
Cross&Crown Security Intelligence LLCでは、特にこの面で問題を抱えている個人の方や中小企業のために、作り直すよりもはるかに安く、そして早くWebサイトの復旧を行っております。
特にWordPressについては安価な価格での復旧が可能です。
WordPress構築・運用管理実績は2,844サイト以上
WordPressの改ざん復旧サービスWebRepairをご提供するCross&Crown Security Intelligence LLCは、WordPressをベースにした無料の制作サービスWebma!や、金融系システムや大手上場企業向けシステム開発サービスをご提供するCross&Crown LLCの子会社として設立されました。この中から特に実績の豊富なスタッフによってWebRepairはご提供されており、WordPressの復旧、構築や運用保守など、WordPressの実績は2,844サイト以上(2021/12/31現在)、電気通信事業者としてサーバー構築実績は500アカウント以上、公的機関や上場企業のセキュリティや暗号化アルゴリズムの開発なども行っています。
(WordPressのみの改ざん復旧実績:2021:523サイト、2020:554サイト。EC-CubeやMovable Typeなどの各種CMS、PHPフレームワークを利用したWebサイト、調査、保守を含まず。)
このため、WordPressに限らないすべてのシステム、すべてのWebサイトのセキュリティ検査が可能です。